家族でお出かけするときは、後部座席にママさんとチャイルドシートに乗せた赤ちゃんがいるのが想像できますが、ママさんと赤ちゃんでお出かけの時、チャイルドシートは助手席に設置して良いか疑問ですよね?
実は助手席へチャイルドシートを設置するのはとても危険なのです!
その理由も合わせて、説明していきますね。
助手席に設置しても、法律違反ではない
冒頭で、とても危険!と書きましたが、別に法律違反ではありません。
原則として、後部座席への設置と言われていますが、ママさん一人で赤ちゃんの面倒をみなければならない時もありますよね。
後部座席にチャイルドシートを設置すると、赤ちゃんが泣いているときに様子を見れないなど、不便はでてくると思います。
ではなぜ危険なのか・・・?
助手席に設置すると危険な理由
助手席にチャイルドシートを設置すると、なぜ危険なのか?
それは・・・
【エアーバッグ】です。
事故などを起こしたときに、運転席や助手席から勢いよく出てくるエアーバッグが、とても危険なのです。
事故の衝撃でエアーバッグが出てきたときに、エアーバッグがチャイルドシートをを弾き飛ばし、その衝撃で赤ちゃんを後ろへ飛ばしてしまう危険性があります!
新生児を乗せるチャイルドシートは基本的に後ろ向きでの設置となりますが、赤ちゃんの頭とエアーバッグの距離が近すぎて、衝撃によるケガが懸念されます。
また、助手席は基本的に事故の時にはケガのリスクも多くありますので、その点からみても、チャイルドシートを助手席に設置するのはリスクが高いのです。
助手席にチャイルドシートを設置する場合の注意点は?
乗車人数の関係で、どうしても助手席にチャイルドシートを設置しなければならない時もあると思います。
どうしてもそうしなければならない場合は、下記の3点に注意することを心がけましょう。
・後ろ向きではなく、前向きタイプのチャイルドシートを使う
・助手席をできる限り後ろまで下げる
・ダウンジャケットなど、ツルツルしている素材の洋服は必ず脱がせる
ツルツルしている洋服の素材のものは、事故の衝撃で服だけがチャイルドシートに残り、赤ちゃんが放り出されてしまう危険性がありますので注意が必要です。
【まとめ】
助手席にチャイルドシートを設置することは法律違反ではないですが、赤ちゃんにとってとても危険であるということがお分かり頂けましたでしょうか?
できれば後部座席に設置していただき、赤ちゃんの安全を守っていただきたきですね。
赤ちゃんの命を守れるのは大人たちですから、面倒でもちゃんとした知識を持って、マイカーでのお出かけを楽しいものにできると良いですね♪